運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-04-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

こういった業界には、これは新年、大体、業界団体賀詞交換会というのがあって、私が来賓で呼ばれるんですが、もうその前に社長さんは集まっておいてください、別室でということで、そこでかなり厳しく呼びかけを行いましたし、さらに、それでもだめな団体は、この間、その業界サプライチェーン全体で集まっていただいた場で、これはちょっと働き方の、労働条件の問題もあったんですけれども、その場で、私は行く予定だったんですが

世耕弘成

2016-02-26 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

政府としても、こういったものに関しまして、事業環境は我々としては整備していって、これまで三年やってきましたので、そういった意味では、きちんと今後やってもらいますよということを何回も申し上げ、おかげさまで、ことしの一月四日の新年の賀詞交換会というか、ああいう会では、同友会、経団連、商工会議所、いずれもそのトップの方々は、これまで政府に、金融、財政、いろいろやってもらったが、これからは民間の番なんだ、我々

麻生太郎

2015-05-29 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

このことに関連して、ことしの一月、厚労省派遣法担当課長が、人材派遣業界賀詞交換会で、派遣労働物扱いだったと挨拶した、これが大きな問題になりました。この発言自体は、みずからの責任を棚上げにする言語道断な発言だと思いますけれども、ただ、これは一面、派遣労働の本質的な問題を私は言いあらわしていると思っています。  

大西健介

2015-03-26 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

一般社団法人日本人材派遣協会の新年賀詞交換会で、需給調整事業課長発言モノ発言ですね、このモノ発言の前にこういうくだりを言っているんですね、あの課長が。  日経新聞を読んでおりましたら、夕刊に「こころの玉手箱」というコラムがあって、そこに派遣協会水田会長コラムを書かれているのを発見した。私は水田会長を非常に尊敬しているので毎回読ませていただきました。  よく言うよ。よいしょにも程がある。

津田弥太郎

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

○大西(健)委員 皆さんのお手元に、富田課長日本人材派遣協会の新年賀詞交換会挨拶をしたときの、その挨拶の内容を文字起こししたものをお配りさせていただいているんですが、ここですよね、労働者は、期間が来たら使い捨ての物扱いだったのが、ようやく人間扱いする法律になってきたと。この発言は、国会に労働者派遣法の改正をお願いしている担当課長発言としては、余りにも私は不用意な発言だと思います。  

大西健介

2014-10-28 第187回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

去年の正月ぐらい、ちょっと古い話なんですが、からですかね、アベノミクスが盛んに言われ始めたわけですけれども、去年、お正月ですから賀詞交換会があちこちでありますが、その賀詞交換会に出ているときにある人がうまいことを言っておられました。いやあ、ウナギのいい匂いがする、しかし料理はまだ出てこない、いつ料理が出てくるのかな、本当に出てくるかどうか分からないけれども、まあ出てきてほしいと思っていると。

直嶋正行

2009-11-18 第173回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

富田委員 今、二月に会議をやられたということですが、学校支援地域本部事業、これが二十年度に最初できたとき、私も、千葉県の習志野に住んでいるんですが、去年のお正月習志野市の賀詞交換会で今度こういう事業をやりますという話をさせてもらったんですね。自治体の皆さんとかみんな新年の賀詞交換会に来ていますから。  

富田茂之

2008-12-03 第170回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

一月の時点では、よく言われているサブプライムですか、週刊エコノミストが非常にいい記事を書いていたものですから、私自身も何人かの方を一通り取材させていただいて、クロスマーケットとか、あるいはプレーンバニラ、エキゾチックと、金融システムについて大体頭に入れさせていただいて、まあ、ことしの賀詞交換会等では、ひょっとしたら金融恐慌があるかもしれないななんてお話をさせていただいているんですよ。  

大島敦

2003-05-14 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

○木村副大臣 恐縮でございますけれども、毎年一月にずっと私の新年会、賀詞交換会というのを開かせていただいているんです。ふだんはもっと人数が少ないんです。このときは、どういうわけだかたくさん来て、なので、決して私が意図したものではございません。  

木村義雄

2000-03-15 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第3号

ことしのお正月の経済四団体賀詞交換会で、商工会議所稲盛会頭が、ぜひこのリオプラス10を京都でやりたいというような御意見の表明がありました。京都市もそれをやりたいというふうに思っておりまして、私も地元の議員としては、京都でCOP3もありましたし、このリオプラス10があれば大変京都としてはいいなと思うんです。  

福山哲郎

1999-04-21 第145回国会 衆議院 法務委員会 第8号

保坂委員 それでは、実は一月四日というのは、法務・検察の賀詞交換会が行われた日でありまして、もうこれは総理も何度もお聞きになっていると思いますけれども、当時、前中村法務大臣がこの読売新聞記事を見て、ことしは司法制度改革の年だということで、いろいろの問題発言といいますか、後に釈明された発言をしたわけなんです。

保坂展人

1999-04-21 第145回国会 衆議院 法務委員会 第8号

これは一月四日、それこそ中村大臣賀詞交換会での発言にも直接的につながっていった記事なんですが、陣内大臣は、こちらの読売新聞、ここにある記事は要旨なんですよ。この記事の中で、司法改革の項目が判明と。陣内大臣は、就任されたときに、あるいは引き継ぎのときにこれは全文を拝見されているでしょうか。

保坂展人

1999-03-19 第145回国会 衆議院 法務委員会 第3号

また、二点目の賀詞交換会での席上のお話に触れてでございますが、憲法基本的原則である民主主義平和主義あるいは国際協調主義基本的人権の擁護、こういう大事な理念は将来にわたって堅持すべきものであると考えております。私は、閣僚の一員として、当然のことながら、憲法九十九条に基づき、日本国憲法を尊重し擁護する所存であります。  

陣内孝雄

1999-03-03 第145回国会 参議院 予算委員会 第9号

図表掲示)  一、新年賀詞交換会あいさつ。やれアメリカがミサイル撃つとか憲法には自衛ができなくてもがいているとか弁護士。  弁護士というのは本当に国民にとって最後のとりでなんですよ。冤罪のこともあるし、どんなに極悪非道なことをした人でも弁護士によって弁護される。そういうことは民主主義のいわば根幹なんですよ。

江田五月

1999-03-01 第145回国会 参議院 予算委員会 第7号

資料配付)  第一に、あなたの本年一月四日の法務省での賀詞交換会でのあいさつですが、これは翌日、発言の中に適切を欠いて誤解を招く発言があった、謹んで取り消し陳謝をする、さらに憲法を守ると、そういうことを閣僚懇談会で言われた、そこで不問に付すことにしたと、官房長官角田委員の質問にそういうお答え総理もそういうお答えですが、どの部分が適切を欠いていたんですか。

江田五月

  • 1
  • 2